おしらせ

今日は4・5歳クラスの保育参観の2回目がありました。

登園後は朝の支度を行い、戸外遊びや室内遊びと好きな方を選んで過ごしました。戸外では、サッカーをしたり、バッタやかえるを捕まえたりとお家の人と一緒に体を動かして楽しんでいましたよ!

しっかり水分補給をしています(^^)
塗り絵や好きな玩具で遊びます♬

朝の会の後はホールに移動し、「キッズ輝けスクール」に参加しました。

紙芝居を使って、順番を守ったり人の気持ちを考えたりする大切さを学びました。警察の方からの質問にも手を挙げて、しっかりと答える頼もしい子どもたちです!

次にあぶないことマップを見ながら、どこが危ないのか✕をつけてみんなで考えました。

「線路で遊んだらダメ」「家から飛び出したらダメ」と次々に見つける子どもたち。よく分かっているんだなと感心しました(*^^*)

最後には、約束カードやあぶないことマップなどのお土産をいただき、大喜びの子どもたちでした。

ぜひお家でも身近な危ない事やいけない事を話題にしながら、良い事悪い事の意識を高めていけるといいですね。

本日ご参加いただいた保護者の皆さま、お忙しい中ありがとうございました。少しの時間ではありましたが、お子さまの園での生活を見て頂けたかと思います。

  • たいすいこども園
  • たいすい中央こども園
  • たいすいノースこども園
  • たいすいキッズステーション