【たいすいこども園】☆らいおん組プラネタリウム見学★
2025年7月4日 お知らせらいおん組のお友だちはニコニコと嬉しそうに登園してくる子がたくさんいました。なぜなら…今日はプラネタリウム見学に行く日だったからです。
園長先生が運転するバスに乗り込むと、「この道知ってる!」「ぼくの家の近くだよ。」などウキウキ気分のまま楽しく出発すると、あっという間に到着していました。

今回は、たいすいこども園だけだったので、広々と見やすい位置で星の観察をさせてもらいました。
プラネタリウムは時間を動かす事ができ「1・2・3・4・5」のカウントで今夜の21時にタイムスリップ!星空が目の前に広がると「おぉ!!!」と歓声を上げていました。



色んな星の話を聞く中で星の形クイズがありました。問題 ①○ ②▢ ③☆ どれでしょう?と言われ答えは①ですが「3、3、3」「3だよ」と子どもたちは答えていて可愛いなっと思う一面でしたよ。
他にも星の色や星座の話、七夕の話を聞いてきたので、またお家でもお話を聞いて見てくださいね。
プラネタリウム後、常設展示場で昔の四日市の姿を見て驚く子どもたち。今日は未来に行ったり過去に行ったりと1日でたくさんの時間を満喫してきました。

四日市市立博物館の皆さま、丁寧にご案内頂きありがとうございました。