新着情報

【2024年3月1日】ひなまつり会をしました。(3~5歳児)🎎

3歳児・・ひなまつりの由来やひな壇に飾る
人形や花などについてのお話を聞きました。
例えば、ひし餅のピンク→桜、白→雪、緑→新緑
黄色→紅葉などそれぞれ季節を表す色を表すという
話では、「ゆき~」など元気よく答えていました。
また「ひなまつり♪」の歌は、振りを付けながら、
2番まで歌い、楽しいひなまつり会となりました。
4,5歳児・・今日は、ホールでひなまつり会を
行いました。
ひなまつりの制作についてのインタビューでは、
大変だったこと→貼るときにのりの量が難しかった。
おひなさま、おだいりさま、それぞれの着物の色を
選ぶのを考えたなど・・
嬉しかったこと・・気に入った着物の色になって
良かった、人形を乗せる台に付ける色紙の色を
考えながら置いて楽しかったなど・・
そして、ひなまつりの行事の由来は、昔は雛人形を
紙で作り、流し雛と称して川に流すところから
始まった女の子の健やかな成長を願った行事と
いうことや、桃の節句と呼ばれる意味などの話を
聞きました。
そして、「○×クイズ」では、ひなまつりに因んだ
クイズをしました。
ひなまつりは別名「いちごの節句」と呼ばれる→
×→桃の節句
雛人形は、お誕生日会をしているところを表して
いる→×→結婚式
など・・
そして、最後にそれぞれが一枚ずつひなあられを
かたどった物をもって、示された条件(同じ色で
、違う色)でチームで集まる「集まれ!ひなあられ
ゲーム」をしました。

今日は、それぞれのクラスが年齢に合った
ひなまつりの行事を楽しめたと思います。
ご家庭でも様子を聞いてみてあげてくださいね。


←前へ ↑一覧へ 次へ→

ページトップへ

  > 保育理念  > お問い合わせ  > 博秀会について