新着情報

【2023年10月23日】   🍵 お茶の入れ方を教えていただきました 🍵

らいおん組のお友だちは、お茶インストラクターの方に
日本茶🍵(かぶせ茶)について教えていただきました😄
四日市市はかぶせ茶が有名です🌟


『お茶の色は何色かわかるかな?』と聞かれると
『ちゃ色』『あかちゃ色』『みどり色』と
様々な種類のお茶の色を答えています😄
インストラクターの方から
『今日は、みどり色のお茶についてお話しをしますね』
『お茶の葉っぱは種を植えて育てます🌱』と
丸い種を見せてもらうと
『どんぐりみたい!』
『振ると音がする!』と興味深々です😄

かぶせ茶とは、お茶の葉の上に黒いシートを被せた状態で
14日間おいておきます。そうすることで、
お茶の色が濃く味がおいしくなるそうです🍵
その葉を摘み、工場でお茶を作る工程を聞いた後は
みんなが、お茶の葉を持ち、お茶っぱになって
【かぶせ茶】を体験しました。

お茶の入れ方を教えてもらう時
目の前急須や湯呑を見て
『これ!おばあちゃんの家にある!』と
ワクワクしていました🍵

急須(万古焼)を両手で持って
湯呑にお茶を優しく注ぎ、
熱さに気を付けながら飲むと
『苦いけど、甘い!』『色がキレイ』
『やさしい味がする!』と
素直な言葉を聞くことができました。

お茶を注ぐ時は【回し注ぎ】といって
急須の中のお湯はなくなるまで
順番に湯呑に注ぐ方法を教えていただきました。
また、固い茶葉にお湯を注ぐと
柔らかくなる様子を見て『不思議だね』と
様々な思いを持っている子どもたちでした🌟


🍃 日本茶を飲むことで風邪がひきにくくなったり
むし歯の予防に効果があるそうです🍵
   お茶を飲んで、元気に過ごして欲しいですね😄
   今日は日本茶の良さを知るきっかけになりました 🍃






←前へ ↑一覧へ 次へ→

ページトップへ

  > 保育理念  > お問い合わせ  > 博秀会について